 
		 


 
午前7:00~午後7:30
(完全給食/おやつ/夜軽食付き)
 
午前7:00~午後6:00
(完全給食/おやつ)
職員
 
 
 
 
 
 
クラス
 
 
 
 
 
 
英会話教室(3歳児より全員・無料)
ピアノ教室(3歳児より希望者・有料)
ECCジュニア英会話教室(3歳児より希望者・有料)
IVNO FC Mitoサッカー教室(4歳児より全員)
入園児の教材費
0~5歳児 ありますので、お問い合わせください。
制服、体操服上下、スモック、月刊絵本
(3歳児より)
行事負担金
遠足バス代(保護者分)
夏祭り(保護者会主催・チケット代など)
毎月の負担金
3歳以上児 主食費1,000円
(3歳未満児さんは保育料に主食費が入っています)
保護者会の負担金
全園児さん、保護者会より3ヶ月毎に会費の請求があります。
 保育時間は何時から何時までですか?
保育時間は何時から何時までですか? 開閉時間は、平日は、午前7:00~午後7:30までです。
開閉時間は、平日は、午前7:00~午後7:30までです。
土曜日は、午前7:00~午後6:00までです。
給食室で調理されている園児さんに、人気の美味しい手作り給食・おやつが出ます。
行事食も大人気です。
 何時までに登園ですか?
何時までに登園ですか? 基本登園時間は、午前9:00までです。
基本登園時間は、午前9:00までです。
午前9:00から、全員で朝の日課体操を行っています。
元気に走ったり、脳トレーニングをしたり、歌ったりと盛りだくさんの活動を行っています。
 一時預かり保育はどのように申し込みますか?
一時預かり保育はどのように申し込みますか? 事前にお電話で、お問い合わせくださいますようお願いしています。
事前にお電話で、お問い合わせくださいますようお願いしています。
 園庭解放は、いつですか?
園庭解放は、いつですか? 園庭開放は、基本土曜日の9:00~12:00までとなっております。
園庭開放は、基本土曜日の9:00~12:00までとなっております。
行事などで、開放していない日もありますので、事前に、お電話でお問い合わせください。
ドラえもんやアンパンマンの遊具もございます。
ご近所の公園のようにたくさん遊んでいただけたらと思いますので、ぜひ、いらしてください。
| 名称 | 社会福祉法人 新水会 のぎく保育園 | 
|---|---|
| 住所 | 〒310-0841 茨城県水戸市酒門町5038 | 
| TEL | 029-225-6692 | 
| 理事長 | 植竹 文人 | 
| 園長 | 花山 飛鳥 |